クリッカートレーニングってご存知ですか?犬のしつけとかに使われる方法なのですが、猫にも有効なんだとか。
ただ、猫の場合はしつけというより遊びの延長みたいな感じですね。本を読んだり動画を検索して見てみたらなんだかすごく楽しそうだったので、我が家の猫たちにもクリッカートレーニングを試してみることにしました!
参考書
参考にした本はこの2冊。
クリッカートレーニングの創始者であるカレン・プライアさんの著書。「猫にクリッカートレーニングをする意味」「クリッカートレーニングでどんなことができるか」を紹介している入門書です。
クリッカートレーニングとは何ぞや?という方は、まずこちらを読んでみてください。読んだらきっと自分の猫にもやってみたくなると思います。
こちらはトレーニングのレシピを写真付きで丁寧に紹介してくれています。とにかくこれから今すぐクリッカートレーニングを始めたい!!って人にはこちらがおすすめ。爪切りや薬を飲ませるトレーニングなども載ってます。
用意するもの
●ターゲットスティック
猫に指示を伝えるための棒。割り箸でも壊れた猫じゃらしの柄でも、棒なら何でもいいです。
わたしは100均で指示棒(学校の授業で黒板指したりするやつ)を買ってみました。長さが調節できて便利。
●クリッカー
必須アイテム。ボタンを押すとカチッと音がする道具。Amazonで買いました。何種類かありますがどれも数百円で買えます。
●ごほうびのおやつ
カリカリでもいいけど、ちょっと特別なものにしたほうが猫のやる気が上がるかも?
食べるのに時間のかかる大きくて固いおやつ…↑の写真のグリニーズみたいなものは実はNG(おやつ今これしか持ってなかったんだよ~)。柔らかくて一瞬で食べられる小さいおやつがクリッカートレーニングには適しているそうです。
●おやつ入れ
わたしが使ってるのはラムネの空き容器。
さっそくやってみた!(ターゲッティングの練習)
トレーニングを始める前にまずは「チャージング」。
クリッカーが鳴るとおやつが出てくる、というルールを猫に教えます。
「クリッカーを鳴らす→おやつをあげる」を何度か繰り返したら、指示棒を猫の目の前に差し出します。
何らかのリアクションをしたら即クリックして褒めながらおやつをあげます。これがターゲッティングの練習。
本では鼻先で棒にタッチする練習から始めていますが、ムーちゃんは最初から前足でタッチしてくれました。天才か!?
もう一度、棒を出して
タッチ!できた瞬間にクリッカーを鳴らす。
そしてすかさずごほうび。いい感じ!
テトムクコンビでいっしょにトレーニング!(※ほんとは1匹ずつやるのが望ましい)
テトやんは棒に噛みついてしまいますが、もう少し練習すれば前足でタッチできるようになれそう。ムーちゃんはもともと従順な性格だからか飲み込みが早い!たった数回でこのゲームのルールを理解したようです。
これから少しずついろんなレシピに挑戦してみようと思います!
スポンサーリンク